キッチン作りの下準備

DIY-Tips

 

壁は木っぽいテイストにしたかったので、こいつを投入。

 

ワトコを塗る前のラワン合板

 

ワトコを塗った後のラワン合板

写真だといまいち分からないですが、ダークブラウンの着色と微妙な艶が出ました。

そして、壁を塞いで、このまま使う感じ。

 

床にはリノリウムを施工。

ちなみに、本物のリノリウムは日本だとタジマのマーモリウムという品名で売られています。

リノリウムの施工は本当に難しい。フックナイフでカット、崩れやすい為、丁寧な施工が必要なのですが、難しい。

 

何とか収めたが、出来としては60点。もっと練習しないと。。。

 

良い模様。石の様な柄なのに、ツルツルしていて気持ちいいリノリウム。

 

さて、いよいよ、本題のキッチンを造ります。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました