溶接人への道は遠し

DIY-Tips

溶接に挑戦!

ここ数日、Youtubeでマッハkazukoさんの動画を何時間も見て勉強したので頭の中はほぼ溶接。

溶接したくて、ウズウズする!

何事も、モチベーションが最重要!

 

まず、事前準備。

以前、少し試して相当苦労した経験がこれ。

スパークが始まった瞬間に手持ちのお面をセットする。その瞬間、手がブレてどこを溶接している?という状態。。。

 

そこで、今回はこんなお面を手に入れてTry。

このお面、

スパークが始まった瞬間に暗くなり遮光してくれる優れもの。

スズキットのゴリラというお面!

両手が空くのに加え、視界も良好なので、以前感じた苦労は低減。

 

さて、溶接する物はというと、、、、

帝都戸建ての入り口門が錆びていて、車輪が動かないので、これを溶接で直す!

そう、いきなり本番!

完全に錆びて固着しているタイヤ部をグラインダーでカット。

 

新品の車輪を溶接でくっ付ける!

タイヤはベアリングがあるので、一旦外し、固定金具の部分だけにして溶接。

 

試しに少しアーク溶接を走らせてみる。 いいんじゃない~ と思いきや、、、

 

 

黒く固まったものを取り除くと、、、、、

下手くそ過ぎます。ほぼ、片側にしかくっ付いていない。

これは、もっと左右に大きくゆっくり動かし、ジワーっと溶かし込まないとダメっぽい。

 

ということで、再挑戦。

これなら付いていそう。

 

ということで、もう少し長い距離を走らせる。

意外といいんじゃない!

だんだんと、溶接のコツが掴めてくる。

溶接の時、鉄が溶けた水たまりのようなものができる。(←「プール」というらしい)。だんだんと、この「プール」をじっくりと見れるようになり、溶接棒を動かし「プール」の大きさをコントロールできるようになってくる。

 

問題は、小さな穴が開くこと。

これ、ブローホールと言って中から噴き出したガスによるもの。

 

そして、何度か溶接と研磨を繰り返し、グラインダーで研磨。

ほぼ、溶接で付いているが、ブローホールによる穴が多いな~

まだ、素人レベル。もっと、修行が必要だ。

でも、超楽しいぞ!

 

コメント

  1. マッハkazuko より:

    マッハkazukoの事をお書きくださって、ありがとうございます!溶接は、楽しいんで、楽しく頑張ってください!火災、事故などないようにしてくださいね!あと、保護具の着用よろしくお願いいたします。

  2. ooyagaku より:

    マッハkazuko先生!コメントありがとうございます!
    これからも精進して、楽しく溶接していきたいと思います。ありがとございました。

タイトルとURLをコピーしました