モミジは春が一番きれいだと思う。
モミジは新葉が芽吹いた直後、ピンク色や黄色や若々しいビビットな色を付ける。
秋の紅葉とは比較にならない鮮やかさ、華やかさがそこにはある。
そして、春に芽吹いたモミジの新葉が成長し、先端に不思議な物体をぶら下げる。
モミジの実、その形の美しさといったら。
黒松の新芽はツンと天を衝く。葉は成長し「玉」になる。
鬱蒼としたイヌマキの木。
新芽の若い緑色からは、強い生命力を感じる。
ミカンの木
当初はホント凄くスッパかった。妻が周囲の土を整え、肥料をあげたりしていた。すると今年は、甘くなった。
植物はちゃんと答えてくれる。
梅の実。実がだんだん大きくなってきた。
この春の時期、木々からの成長を見て、頑張ろうと思う。
コメント