さて、作業も後半。
マヤさんに照明デザインをお願いしていた。
今回、電気工事部門でワタクシが参戦。
第一弾のマヤさんからの指示は、
私、電気工事で初めて使う部材
鉄管を組み合わせて小さなLED照明を作った。
配線はというと
マヤさん制作の部屋番プレートに照明を灯す。
一方で、マヤさんはステンシル
絶対真似できない。。。
土からアンモナイトが浮き出てきた。
通信盤にはお願いしていた数式(マックスウエルの方程式)を入れてもらった。
こじゃれた、文字もイイ! これ、よく読むと、、、、、
さて、電気工事の続き。
第二弾のマヤさんからの指示は、
天井は鉄管指定!
そんなこんなで天井の仕上げ。
そして、完成はこちら!
いや~
でも、アートって写真では伝わらないな~
実物、凄くイイからね。
コメント